[soluble] programmed cell death-ligand 1 | [可溶性]プログラム細胞死-リガンド1 | [かようせい]ぷろぐらむさいぼうし-りがんどいち | sPD-L1 |
Penicillium | ペニシリウム菌[属] | ぺにしりうむきん[ぞく] | |
Phizopus | フィゾプス菌[属] | ふぃぞぷすきん[ぞく] | |
Pichia pastoris | ピキア酵母 | ぴきあこうぼ | |
Pneumocystis jiroveci pneumonia | ニューモシスチス・ロベチイ肺炎 | にゅーもしすちす・ろべちいはいえん | |
Pseudomonas aeruginosa | 緑膿菌 | りょくのうきん | |
P2Y12 antagonist | P2Y12アンタゴニスト | ぴーつーわいとえるぶあんたごにすと | |
P2Y12 receptor | P2Y12受容体 | ぴーつーわいとえるぶじゅようたい | |
P2Y2 receptor | P2Y2受容体 | ぴーつーわいつーじゅようたい | |
pacinian corpuscle | パッチーニの小体 | ぱっちーにのしょうたい | |
pain | 疼痛 | とうつう | |
paired sera | ペア血清 | ぺあけっせい | |
palindromic rheumatism | 回帰性リウマチ | かいきせいりうまち | |
palpable purpura | 触知可能紫斑 | しょくちかのうしはん | |
pamphlets | パンフレット | ぱんふれっと | |
pancake syndrome | パンケーキ症候群 | ぱんけーきしょうこうぐん | |
pancreatic islet cell | 膵島細胞 | すいとうさいぼう | |
pancreatic oncofetal antigen | 膵癌胎児抗原 | すいがんたいじこうげん | |
pancreatic ribonuclease | 膵臓[性]リボヌクレアーゼ | すいぞう[せい]りぼぬくれあーぜ | |
pancytopenia | 汎血球減少[症] | はんけっきゅうげんしょう[しょう] | |
pannus | パンヌス | ぱんぬす | |
papain | パパイン | ぱぱいん | |
paper disc method | ペーパーディスク法 | ぺーぱーでぃすくほう | |
paper radioimmunosorbent test | ペーパー放射性免疫吸着試験[法] | ぺーぱーほうしゃせいめんえききゅうちゃくしけん[ほう] | PRIST |
paper wasp stings | スズメバチ刺傷 | すずめばちししょう | |
papillae | 乳頭 | にゅうとう | |
papillary dermis | 真皮乳頭 | しんぴにゅうとう | |
papillary hyperplasia | 乳頭[状]増殖 | にゅうとう[じょう]ぞうしょく | |
papilloma | パピローマ | ぱぴろーま | |
paprika splitter's lung | パプリカ(とうがらし)挽き割作業者肺 | ぱぷりか(とうがらし)ひきわりさぎょうしゃはい | |
papular urticaria | 丘疹状蕁麻疹 | きゅうしんじょうじんましん | |
papule | 丘疹 | きゅうしん | |
para aminobenzoic acid | パラアミノ安息香酸 | ぱらあみのあんそくこうさん | PABA |
para hydroxybenzoid acid | パラヒドロオキシ安息香酸 | ぱらひどろおきしあんそくこうさん | |
paraben | パラベン | ぱらべん | |
paracortical area | 傍皮質領域 | ぼうひしつりょういき | |
paraimmunoglobulinemia | パラ免疫グロブリン血症 | ぱらめんえきぐろぶりんけっしょう | |
parakeratosis | 錯角化 | さっかくか | |
paralytic poliomyelitis | 小児麻痺 | しょうにまひ | |
paranasal sinus | 副鼻腔 | ふくびくう | |
paraproteinemia | 異常蛋白血症 | いじょうたんぱくけっしょう | |
parasite | 寄生虫(体) | きせいちゅう(たい) | |
parasite allergy | 寄生虫アレルギー | きせいちゅうあれるぎー | |
parasitic infection | 寄生虫感染 | きせいちゅうかんせん | |
parasitic liver cirrhosis | 寄生虫性肝硬変 | きせいちゅうせいかんこうへん | |
parasympathetic agent(or drug) | 副交感神経作動(作用)薬 | ふくこうかんしんけいさどう(さよう)やく | |
parasympathetic nervous system | 副交感神経系 | ふくこうかんしんけいけい | |
parasympatholytic agent | 副交感神経抑制薬 | ふくこうかんしんけいよくせいやく | |
parenchymal lung disease | 実質性肺疾患 | じっしつせいはいしっかん | |
parentectomy | 両親遮断 | りょうしんしゃだん | |
parietal cell | [胃]壁細胞 | [い]へきさいぼう | |
paroxysmal cold hemoglobinuria | 発作性寒冷ヘモグロビン(血色素)尿[症] | ほっさせいかんれいへもぐろびん(けっしきそ)にょう[しょう] | |
paroxysmal nocturnal dyspnea | 発作性夜間呼吸困難 | ほっさせいやかんこきゅうこんなん | |
paroxysmal nocturnal hemoglobinuria | 発作性夜間ヘモグロビン(血色素)尿[症] | ほっさせいやかんへもぐろびん(けっしきそ)にょう[しょう] | |
partial albinism | 部分的白子症 | ぶぶんてきしらこしょう | |
partial antibody | 不完全抗体 | ふかんぜんこうたい | |
partial immunity | 部分免疫 | ぶぶんめんえき | |
partial immunoglobulin (Ig)A deficiency | 部分的IgA欠乏症 | ぶぶんてきあいじーえーけつぼうしょう | |
partial lipodystrophy | 部分型脂肪異栄養症 | ぶぶんがたしぼういえいようしょう | |
particle image velocimetry | 粒子画像流速測定法 | りゅうしがぞうりゅうそくそくていほう | |
particle size | 粒径 | りゅうけい | |
particulate antigen | 粒状抗原 | りゅうじょうこうげん | |
particulate matter | 粒子状物質 | りゅうしじょうぶっしつ | |
particulate matter(PM)2.5 | PM2.5 | ぴーえむにいてんご | PM2.5 |
parvalbumin | パルブアルブミン | ぱるぶあるぶみん | |
passive anaphylaxis | 受身(受動)アナフィラキシー | うけみ(じゅどう)あなふぃらきしー | |
passive cutaneous anaphylaxis | 受身皮膚アナフィラキシー | うけみひふあなふぃらきしー | PCA |
passive hemagglutination | 受身(受動)赤血球凝集反応 | うけみ(じゅどう)せっけっきゅうぎょうしゅうはんのう | PHA |
passive immunity | 受動免疫 | じゅどうめんえき | |
passive immunotherapy | 受動免疫療法 | じゅどうめんえきりょうほう | |
passive lung anaphylaxis | 受動肺アナフィラキシー | じゅどうはいあなふぃらきしー | |
passive peritoneal anaphylaxis | 受動腹腔アナフィラキシー | じゅどうふくくうあなふぃらきしー | |
passive sensitization | 受動感作 | じゅどうかんさ | |
passive smoking | 受動喫煙 | じゅどうきつえん | |
passive transfer test | 受身(受動)伝達(移入)試験 | うけみ(じゅどう)でんたつ(いにゅう)しけん | |
past history of allergy | アレルギーの既往歴 | あれるぎーのきおうれき | |
patch test | パッチテスト | ぱっちてすと | |
pathoclisis | 特異過敏性 | とくいかびんせい | |
pathogen | 病原体 | びょうげんたい | |
pathogen-associated molecular patterns | 病原体関連分子パターン | びょうげんたいかんれんぶんしぱたーん | PAMPs |
pathogenic Th2 cells | 病原性Th2細胞 | びょうげんせいてぃーえっちつーさいぼう | Tpa th2 |
pathway analysis | パスウェイ解析 | パスウェイかいせき | |
patient education | 患者教育 | かんじゃきょういく | |
patient-reported outcome | 患者報告アウトカム | かんじゃほうこくあうとかむ | |
patients | 患者 | かんじゃ | |
pattern sensitive epilepsy | 図形過敏性てんかん | ずけいかびんせいてんかん | |
pauciarticular type juvenile rheumatoid arthritis | 少関節型若年性関節リウマチ | しょうかんせつがたじゃくねんせいかんせつりうまち | |
Paul Bunnell test | ポール・バンネル試験 | ぽーる・ばんねるしけん | |
peach oral allergy syndrome | モモ口腔アレルギー症候群 | ももこうくうあれるぎーしょうこうぐん | peach OAS |
peak expiratory flow variation | 最大呼気流量変化 | さいだいこきりゅうりょうへんか | |
peak flow | ピークフロー | ぴーくふろー | PEF |
peak flow meter | ピークフローメーター | ぴーくふろーめーたー | |
peak inspiratory flow | 最大吸気流量 | さいだいきゅうきりゅうりょう | PIF |
peanut | ピーナッツ | ぴーなっつ | |
peanut allergy | ピーナッツアレルギー | ぴーなっつあれるぎー | |
peanut hypersensitivity | ピーナッツ過敏症 | ぴーなっつかびんしょう | |
pediatric asthma | 小児喘息 | しょうにぜんそく | |
pediatrics | 小児科学 | しょうにかがく | |
pediatrics | 小児科 | しょうにか | |
pellagra | ペラグラ | ぺらぐら | |
pemirolast potasium | ペミロラストカリウム | ぺみろらすとかりうむ | |
pemphigoid | 類天疱瘡 | るいてんぽうそう | |
pemphigus | 天疱瘡 | てんほうそう | |
pendrin | ペンドリン | ぺんどりん | |
penicillin allergy | ペニシリンアレルギー | ぺにしりんあれるぎー | |
penicillin G, V | ペニシリンG、V | ぺにしりんじー、ぶい | |
penicilloyl determinant | ペニシロイル[抗原]決定基 | ぺにしろいる[こうげん]けっていき | |
pentamidine isocyanate | ペンタミジンイソシアネート | ぺんたみじんいそしあねーと | |
pepsin | ペプシン | ぺぷしん | |
peptic ulcer | 消化性潰瘍 | しょうかせいかいよう | |
peptidase | ペプチド分解酵素 | ぺぷちどぶんかいこうそ | |
peptide | ペプチド | ぺぷちど | |
peptide leukotriene | ペプチドロイコトリエン | ぺぷちどろいことりえん | |
percutaneous sensitization | 経皮感作 | けいひかんさ | |
percutaneous test | 経皮[的]試験 | けいひ[てき]しけん | |
perennial allergic rhinitis | 通年性鼻アレルギー | つうねんせいびあれるぎー | |
perennial asthma | 通年性喘息 | つうねんせいぜんそく | |
perforin | パーフォリン | ぱーふぉりん | |
perfusion syndrome | 透析症候群 | とうせきしょうこうぐん | |
periarteritis nodosa | 結節性動脈周囲炎 | けっせつせいどうみゃくしゅういえん | PN |
pericarditis | 心外膜炎 | しんがいまくえん | |
pericyte | 周細胞 | しゅうさいぼう | |
perifollicular accentuation | 傍濾胞領域の活性化(増強) | ぼうろほうりょういきのかっせいか(ぞうきょう) | |
periodontitis | 歯周炎 | ししゅうえん | |
periostin | ペリオスチン | ぺりおすちん | |
peripheral blood eosinophilia | 末梢血好酸球増多[症] | まっしょうけつこうさんきゅうぞうた[しょう] | |
peripheral blood mononuclear cell | 末梢血単核球 | まっしょうけつたんかくきゅう | PBMC |
peripheral eosinophil count | 末梢血好酸球数 | まっしょうけつこうさんきゅうすう | |
peripheral nervous system | 末梢神経系 | まっしょうしんけいけい | |
peritoneal anaphylaxis | 腹腔アナフィラキシー | ふくくうあなふぃらきしー | |
peritoneal macrophage | 腹腔マクロファージ | ふくくうまくろふぁーじ | |
peritonitis | 腹膜炎 | ふくまくえん | |
permeability | 透過性 | とうかせい | |
permissive effect | 反応性回復効果 | はんのうせいかいふくこうか | |
pernicious anemia | 悪性貧血 | あくせいひんけつ | |
pernio | 凍瘡 | とうそう | |
peroral immunization | 経口免疫法 | けいこうめんえきほう | |
peroxidase | ペルオキシダーゼ | ぺるおきしだーぜ | |
peroxide value | 過酸化物価 | かさんかぶっか | |
persistent milk allergy | 持続性牛乳アレルギー | じぞくせいぎゅうにゅうあれるぎー | |
personal best value of PEF | ピークフロー自己最高値 | ぴーくふろーじこさいこうち | |
pertussis | 百日咳 | ひゃくにちぜき | |
pertussis toxin-sensitive G protein | 百日咳毒素感受性G蛋白 | ひゃくにちぜきどくそかんじゅせいじーたんぱく | |
pertussis vaccine | 百日咳ワクチン | ひゃくにちぜきわくちん | |
pesticide allergy | 農薬アレルギー | のうやくあれるぎー | |
petechia | 点状出血 | てんじょうしゅっけつ | |
Petri dish | ペトリ皿 | ぺとりざら | |
petrosal nerve | 錐体神経 | すいたいしんけい | |
Peyer patch | パイエル板 | ぱいえるばん | |
phagocyte | 食細胞 | しょくさいぼう | |
phagocytic immunity | 食細胞性免疫 | しょくさいぼうせいめんえき | |
phagocytosis | 貪食作用 | どんしょくさよう | |
phagolysosome | ファゴリソソーム | ふぁごりそそーむ | |
phagosome | ファゴソーム | ふぁごそーむ | |
pharmacist | 薬剤師 | やくざいし | |
pharmacodynamics | 薬力学 | やくりきがく | |
pharmacokinetics | 薬物動態[学] | やくぶつどうたい[がく] | |
pharmacology | 薬理[物]学 | やくり[ぶつ]がく | |
pharmacotherapy | 薬物療法 | やくぶつりょうほう | |
pharyngeal pouch | 咽頭嚢 | いんとうのう | |
pharyngitis | 咽頭炎 | いんとうえん | |
pharynx | 咽頭 | いんとう | |
phase 3 trial | 第3相試験 | だいさんそうしけん | |
phase III clinical trial | 第3相臨床試験 | だいさんしょうりんしょうしけん | |
phenobarbital | フェノバルビタール | ふぇのばるびたーる | |
phenol | フェノール | ふぇのーる | |
phenol oxidase | フェノール酸化酵素 | ふぇのーるさんかこうそ | |
phenothiazine | フェノチアジン | ふぇのちあじん | |
phenotype | 表現型 | ひょうげんがた | |
phenoxybenzamine | フェノキシベンザミン | ふぇのきしべんざみん | |
phentolamine | フェントラミン | ふぇんとらみん | |
phenylephrine | フェニレフリン | ふぇにれふりん | |
phenylketonuria | フェニルケトン尿[症] | ふぇにるけとんにょう[しょう] | |
phenytoin | フェニトイン | ふぇにといん | |
Philadelphia chromosome | フィラデルフィア染色体 | ふぃらでるふぃあせんしょくたい | |
phlebitis | 静脈炎 | じょうみゃくえん | |
Phleum pollen | オオアワガエリ花粉 | おおあわがえりかふん | |
phlycten[a] | フリクテン | ふりくてん | |
phosphatidylcholine | ホスファチジルコリン | ほすふぁちじるこりん | |
phosphatidylinositide | ホスファチジルイノシチド | ほすふぁちじるいのしちど | |
phosphatidylinositol 4 monophosphate | ホスファチジルイノシトール4-リン酸 | ほすふぁちじるいのしとーるよん-りんさん | PIP |
phosphatidylinositol 4,5 bisphosphate | ホスファチジルイノシトール4,5二リン酸 | ほすふぁちじるいのしとーるよん、ご-にりんさん | PIP2 |
phosphatidylinostitol | ホスファチジルイノシトール | ほすふぁちじるいのしとーる | PI |
phosphodiesterase | ホスフォジエステラーゼ | ほすふぉじえすてらーぜ | |
phosphodiesterase inhibitor | ホスホジエステラーゼ阻害薬 | ほすほじえすてらーぜそがいやく | PDE |
phosphoinositide | ホスホイノシチド | ほすほいのしちど | |
phospholipase | ホスフォリパーゼ | ほすふぉりぱーぜ | PL |
phospholipase A1 | ホスフォリパーゼA1 | ほすふぉりぱーぜえーわん | PL A1 |
phospholipase A2 | ホスフォリパーゼA2 | ほすふぉりぱーぜえーつー | PL A2 |
phospholipase C | ホスフォリパーゼC | ほすふぉりぱーぜしー | PL C |
phospholipase D | ホスフォリパーゼD | ほすふぉりぱーぜでぃ | PL D |
phospholipid | リン脂質 | りんししつ | |
phospholipid mediator | リン脂質メディエーター | りんししつめでぃえーたー | |
phosphorylation | リン酸化[反応] | りんさんか[はんのう] | |
photoallergic | 光線過敏性 | こうせんかびんせい | |
photoallergic dermatitis | 光アレルギー性皮膚炎 | ひかりあれるぎーせいひふえん | |
photoallergic drug reaction | 光アレルギー性薬物反応 | ひかりあれるぎーせいやくぶつはんのう | |
photoallergic reaction | 光アレルギー反応 | ひかりあれるぎーはんのう | |
photoallergy | 光アレルギー | ひかりあれるぎー | |
photochemotherapy | 光化学療法 | こうかがくりょうほう | |
photocontact dermatitis | 光接触皮膚炎 | ひかりせっしょくひふえん | |
photodermatosis | 光線皮膚症 | こうせんひふしょう | |
photogenic epilepsy | 光原性てんかん | こうげんせいてんかん | |
photographic negative shadow | 陰画像 | いんがぞう | |
photopatch test | 光パッチテスト | ひかりぱっちてすと | |
photosensitive dermatitis | 光線過敏性皮膚炎 | こうせんかびんせいひふえん | |
photosensitive epilepsy | 光過敏性てんかん | ひかりかびんせいてんかん | |
photosensitive reaction | 光線過敏性反応 | こうせんかびんせいはんのう | |
photosensitivity | 光線過敏症 | こうせんかびんしょう | |
phototest | 日光照射テスト | にっこうしょうしゃてすと | |
phototherapy | 光線療法 | こうせんりょうほう | |
phototoxic dermatitis | 光毒性皮膚炎 | こうどくせいひふえん | |
phototoxic drug reaction | 光毒性薬物反応 | こうどくせいやくぶつはんのう | |
phototoxic reaction | 光毒性反応 | こうどくせいはんのう | |
phototoxicity | 光毒性 | こうどくせい | |
phthalic anhydride | 無水フタル酸 | むすいふたるさん | |
physical activity | 身体活動 | しんたいかつどう | |
physical allergy | 物理[的]アレルギー | ぶつり[てき]あれるぎー | |
physical examination | 身体検査 | しんたいけんさ | |
physical exercise | [身体的]運動 | [しんたいてき]うんどう | |
physical therapy | 理学(物理)[的]療法 | りがく(ぶつり)[てき]りょうほう | |
physical urticaria | 物理性蕁麻疹 | ぶつりせいじんましん | |
physician-patient relationship | 医師患者関係 | いしかんじゃかんけい | |
phytohemagglutinin | フィトヘマグルチニン | ふぃとへまぐるちにん | PHA |
p-i concept | p-i コンセプト | ぴーあいこんせぷと | |
picryl chloride | 塩化ピクリル | えんかぴくりる | |
picture frustration | 絵画欲求不満 | かいがよっきゅうふまん | PF |
picture frustration test | 絵画欲求不満テスト | かいがよっきゅうふまんてすと | PF test |
pigeon breeder's disease | ハト飼養者病 | はとしようしゃびょう | |
pigeon dropping extracts | ハト排泄物 | はとはいせつぶつ | |
pigeon fancier's lung | ハト飼育者肺 | はとしいくしゃはい | |
pigmentation | 色素沈着 | しきそちんちゃく | |
pigmentous urticaria | 色素性蕁麻疹 | しきそせいじんましん | |
pilocarpine | ピロカルピン | ぴろかるぴん | |
pinocytosis | ピノサイトーシス | ぴのさいとーしす | |
piroxicum | ピロキシカム | ぴろきしかむ | |
pistachio (Pistacia vera) | ピスタチオ | ぴすたちお | |
pituitary adrenal insufficiency | [脳]下垂体副腎不全 | [のう]かすいたいふくじんふぜん | |
pituitary adrenocortical system | [脳]下垂体副腎皮質系 | [のう]かすいたいふくじんひしつけい | |
pituitary snuff user's lung | 下垂体粉末吸入者肺 | かすいたいふんまつきゅうにゅうしゃはい | |
Pituitary-adrenal system | 下垂体副腎系 | かすいたいふくじんけい | |
PL-7 | PL-7 | ぴーえるなな | |
placebo | プラセボ | ぷらせぼ | |
placebo-controlled trial | プラセボ対照試験 | ぷらせぼたいしょうしけん | |
placental immunity | 胎盤性免疫 | たいばんせいめんえき | |
plant antigen | 植物抗原 | しょくぶつこうげん | |
plant diversity | 植物多様性 | しょくぶつたようせい | |
plasma cell | 形質細胞 | けいしつさいぼう | |
plasma[exchange]therapy | 血漿交換[療法] | けっしょうこうかん[りょうほう] | |
plasmacytoid dendritic cell | 形質細胞様樹状細胞 | けいしつさいぼうようじゅじょうさいぼう | |
plasmacytoma | 形質細胞腫 | けいしつさいぼうしゅ | |
plasmapheresis | 血漿瀉血[療法] | けっしょうしゃけつ[りょうほう] | |
plasmid | プラスミド | ぷらすみど | |
plasmin | プラスミン | ぷらすみん | |
plasminogen activator | プラスミノーゲン活性化因子 | ぷらすみのーげんかっせいかいんし | |
plastic worker's lung | プラスチック作業者肺 | ぷらすちっくさぎょうしゃはい | |
platelet | 血小板 | けっしょうばん | |
platelet activating factor | 血小板活性化因子 | けっしょうばんかっせいかいんし | PAF |
platelet activating factor antagonist | 血小板活性化因子拮抗薬 | けっしょうばんかっせいかいんしきっこうやく | |
platelet activating factor receptor | 血小板活性化因子レセプター(受容体) | けっしょうばんかっせいかいんしれせぷたー(じゅようたい) | |
platelet aggregometer | 血小板凝集計 | けっしょうばんぎょうしゅうけい | |
platelet aggregometry | 血小板凝集測定 | けっしょうばんぎょうしゅうそくてい | |
platelet associated IgG | 血小板結合IgG | けっしょうばんけつごうあいじーじー | PAIgG |
platelet associated immunoglobulin | 血小板結合免疫グロブリン | けっしょうばんけつごうめんえきぐろぶりん | |
platelet derived growth factor | 血小板由来増殖因子 | けっしょうばんゆらいぞうしょくいんし | PDGF |
platelet derived histamine releasing factor | 血小板由来ヒスタミン遊離(放出)因子 | けっしょうばんゆらいひすたみんゆうり(ほうしゅつ)いんし | PD HRF |
platelet factor | 血小板因子 | けっしょうばんいんし | PF |
platelet factor 4 | 血小板第4因子 | けっしょうばんだいよんいんし | |
platelet transfusion refractoriness | 血小板輸血無反応状態 | けっしょうばんゆけつむはんのうじょうたい | PTR |
platelet-derived endothelial cell growth factor | 血小板由来内皮細胞増殖因子 | けっしょうばんゆらいないひさいぼうぞうしょくいんし | PD-ECGF |
platinum compounds | 白金化合物 | はっきんかごうぶつ | |
plethysmography | プレチスモグラフィ[ー] | ぷれちすもぐらふぃ[ー] | |
pleural effusion(fluid) | 胸水 | きょうすい | |
pleurisy | 胸膜炎 | きょうまくえん | |
plicatic acid | プリカチン酸 | ぷりかちんさん | |
pluripotent [hematopoietic] stem cell | 多能性[造血]幹細胞 | たのうせい[ぞうけつ]かんさいぼう | |
pneum [at] ocele | 気瘤 | きりゅう | |
pneumatosis intestinalis | 腸管[嚢状]気腫 | ちょうかん[のうじょう]きしゅ | |
pneumococcal vaccine | 肺炎双球菌ワクチン | はいえんそうきゅうきんわくちん | |
pneumococcus | 肺炎双球菌 | はいえんそうきゅうきん | |
pneumoconiosis | 塵肺[症] | じんぱい[しょう] | |
pneumonia | 肺炎 | はいえん | |
pneumonitis | 肺臓炎 | はいぞうえん | |
pneumothorax | 気胸[症] | ききょう[しょう] | |
poikiloderma | 多形皮膚萎縮 | たけいひふいしゅく | |
poison ivy | ツタウルシ | つたうるし | |
pokeweed mitogen | ポークウイードマイトジェン | ぽーくういーどまいとじぇん | PWM |
Pol d 1,Pol d 2,Pol d 5 | アシナガバチ毒アレルゲン | あしながばちどくあれるげん | rPol d 5 |
poliomyelitis | ポリオ | ぽりお | |
poliomyelitis immunization | ポリオ免疫法 | ぽりおめんえきほう | |
pollen | 花粉 | かふん | |
pollen allergy | 花粉アレルギー | かふんあれるぎー | |
pollen chamber | 花粉暴露室 | かふんばくろしつ | |
pollen dispersal | 花粉飛散 | かふんひさん | |
pollen disperse period | 花粉飛散時期 | かふんひさんじき | |
pollen dispersion | 花粉飛散 | かふんひさん | |
pollen extract | 花粉エキス | かふんえきす | |
pollen grain | 花粉粒 | かふんりゅう | |
pollen hypersensitivity | 花粉過敏症 | かふんかびんしょう | |
pollen information | 花粉情報 | かふんじょうほう | |
pollen lethal factor | 花粉致死因子 | かふんちしいんし | |
pollen mother cell | 花粉母細胞 | かふんぼさいぼう | |
pollen preparation | 花粉製剤 | かふんせいざい | |
pollen season | 花粉シーズン | かふんしーずん | |
pollen sterility | 花粉不稔 | かふんふねん | |
pollen tetrad | 花粉四分子 | かふんしぶんし | |
pollen tube | 花粉管 | かふんかん | |
pollen-food allergy syndrome | 花粉食物関連アレルギー | かふんしょくもつかんれんあれるぎー | PFAS |
pollination | 受粉作用 | じゅふんさよう | |
pollinosis | 花粉症 | かふんしょう | |
pollock roe | たらこ | たらこ | |
pollutant | 汚染物 | おせんぶつ | |
poly -γ-glutamic acid | ポリガンマグルタミン酸 | ぽりがんまぐるたみんさん | γ-PGA” |
polyacrylamide gel electrophoresis | ポリアクリルアミドゲル電気泳動 | ぽりあくりるあみどげるでんきえいどう | PAGE |
polyarteritis nodosa | [結束性]多発[性]動脈炎 | [けっそくせい]たはつ[せい]どうみゃくえん | PN |
polyarthritis | 多発[性]関節炎 | たはつ[せい]かんせつえん | |
polyarticular juvenile rheumatoid arthritis | 多関節型若年性関節リウマチ | たかんせつがたじゃくねんせいかんせつりうまち | |
polychondritis | 多発性軟骨炎 | たはつせいなんこつえん | |
polyclonal | 多クローン[性]の | たくろーん[せい]の | |
polyclonal antibody | 多クローン[性]抗体 | たくろーん[せい]こうたい | |
polyclonal B cell activation | 多クローン[性]B細胞活性化 | たくろーん[せい]びーさいぼうかっせいか | |
polyclonal hyperimmunoglobulinemia | 多クローン[性]免疫グロブリン増多症 | たくろーん[せい]めんえきぐろぶりんぞうたしょう | |
polyethylene glycol | ポリエチレングリコール | ぽりえちれんぐりこーる | |
polyethylene glycol conjugated allergen | ポリエチレングリコール結合アレルゲン | ぽりえちれんぐりこーるけつごうあれるげん | |
polygene | 多遺伝子 | たいでんし | |
polyinosinic-polycytidylic acid sodium salt | ポリイノシン-ポリシチジン酸ナトリウム塩 | ぽりのいしんぽりしちじんさんなとりうむえん | poly(I:C) |
polylysine antigen | ポリリジン抗原 | ぽりりじんこうげん | |
polymerase | ポリメラーゼ | ぽりめらーぜ | |
polymerase chain reaction | ポリメラーゼ(重合速進)連鎖反応 | ぽりめらーぜ(じゅうごうそくしん)れんさはんのう | PCR |
polymerized allergen | 重合アレルゲン | じゅうごうあれるげん | |
polymorphism | 多形性[現象] | たけいせい[げんしょう] | |
polymorphonuclear cell | 多形核細胞(白血球) | たけいかくさいぼう(はっけっきゅう) | |
polymorphous light eruption | 多形日光疹 | たけいにっこうしん | |
polymyalgia rheumatica | リウマチ性多発[性]筋痛[症] | りうまちせいたはつ[せい]きんつう[しょう] | PMR |
polymyositis | 多発[性]筋炎 | たはつ[せい]きんえん | PM |
polymyxin | ポリミキシン | ぽりみきしん | |
polypeptide | ポリペプチド | ぽりぺぷちど | |
polypoid nasal turbinate | ポリープ(鼻茸)様鼻甲介 | ぽりーぷ(はなたけ)ようびこうかい | |
polysaccharide antigen | 多糖類抗原 | たとうるいこうげん | |
polyserositis | 多漿膜炎 | たしょうまくえん | |
pompholyx-like reactions | 汗疱様発疹 | かんぽうようほっしん | |
population-based study | 集団研究 | しゅうだんけんきゅう | |
pores of Kohn | コーン孔 | こーんこう | |
pork-cat syndrome | ポークキャット症候群 | ぽーくきゃっとしょうこうぐん | |
porphyria | ポルフィリン症 | ぽるふぃりんしょう | |
porphyria cutanea tarda | 晩発性皮膚ポルフィリン症 | ばんぱつせいひふぽるふぃりんしょう | |
post capillary venule | 後毛細血管[性]細静脈 | こうもうさいけっかん[せい]さいじょうみゃく | PCV |
post hoc analysis | 事後解析 | じごかいせき | |
post myocardial infarction syndrome | 心筋梗塞後症候群 | しんきんこうそくごしょうこうぐん | |
post perfusion syndrome | 再灌流症候群 | さいかんりゅうしょうこうぐん | |
posterior nasal nerve | 後鼻神経 | こうびしんけい | |
postinfectious encephalomyelitis | 後感染性脳脊髄炎 | こうかんせんせいのうせきずいえん | |
postinflammatory pigmentation | 後炎症性色素沈着 | こうえんしょうせいしきそちんちゃく | |
postnasal drip | 後鼻漏 | こうびろう | |
post-streptococcal reactive arthritis | レンサ球菌後反応性関節炎 | れんさきゅうきんごはんのうせいかんせつえん | |
potato dextrose agar | ポテトデキストロース寒天培地 | ポテトデキストロースかんてんばいち | |
potential dependent channel | 電位依存性チャンネル | でんいいぞんせいちゃんねる | PDC |
potential difference | 電位差 | でんいさ | |
potentiation | 増強(強化) | ぞうきょう(きょうか) | |
potentiation(potentiating)factor | 増強因子 | ぞうきょういんし | |
pouch | 嚢 | のう | |
powder inhaler | 粉末吸入器 | ふんまつきゅうにゅうき | |
Practical Guideline for the Management of Allergic Rhinitis in Japan | 日本アレルギー性鼻炎診療ガイドライン | にほんあれるぎーせいびえんしんりょうがいどらいん | PG-MARJ |
pranlukast hydrate | プランルカスト水和物 | ぷらんるかすとすいわぶつ | |
Prausnitz-Küstner (PK) test(reaction) | PK試験(反応) | ぴーけーしけん(はんのう) | PK test (reaction) |
Prausnitz-Küstner (PK) tiker | PK[力]価 | ぴーけー[りき]か | |
prazosin | プラゾシン | ぷらぞしん | |
pre- and post-school children | 就学前後児童 | しゅうがくぜんごじどう | |
pre B cell | B前駆細胞 | びーぜんくさいぼう | |
pre killer T cell | キラーT前駆細胞 | きらーてぃぜんくさいぼう | |
pre T cell | T前駆細胞 | てぃぜんくさいぼう | |
prebiotics | プレバイオティクス | ぷればいおてぃくす | |
prebiotics | プレバイオティクス | ぷればいおてぃくす | |
precipitaiton reaction | 沈降反応 | ちんこうはんのう | |
precipitating antibody | 沈降抗体 | ちんこうこうたい | |
precipitin | 沈降素 | ちんこうそ | |
precipitin curve | 沈降曲線 | ちんこうきょくせん | |
precise lung function test | 精密肺機能検査 | せいみつはいきのうけんさ | |
precision medicine | 精密医療 | せいみついりょう | |
precursor cell | 前駆細胞 | ぜんくさいぼう | |
prediction | 予測 | よそく | |
prediction model | 予測モデル | よそくもでる | |
predictive value of tests | 試験予測値 | しけんよそくち | |
prednisolone | プレドニゾ(ソ)ロン | ぷれどにぞ(そ)ろん | |
prednisone | プレドニゾ(ソ)ン | ぷれどにぞ(そ)ん | |
preformed mediator | 貯蔵メディエーター | ちょぞうめでぃえーたー | |
pregnancy | 妊娠 | にんしん | |
pregnant rhinopathia | 妊娠性鼻炎 | にんしんせいびえん | |
preparatory factor | 準備因子 | じゅんびいんし | |
preschool | 就学前 | しゅうがくまえ | |
preschool children | 就学前児童 | しゅうがくまえじどう | |
preseasonal blooming | 季節前開花 | きせつぜんかいか | |
preservatives | 防腐薬 | ぼうふやく | |
pressure urticaria | 圧蕁麻疹 | あつじんましん | |
pressured metered-dose inhaler | 加圧式定量吸入器 | かあつしきていりょうきゅうにゅうき | |
prevalence | 有病(罹患)率 | ゆうびょう(りかん)りつ | |
prevention | 予防 | よぼう | |
prick[skin]test | プリック[皮膚]テスト | ぷりっく[ひふ]てすと | |
prickle cell layer | 棘細胞層 | きょくさいぼうそう | |
primary allergen | 一次アレルゲン | いちじあれるげん | |
primary antibody response | 一次抗体応答 | いちじこうたいおうとう | |
primary biliary cirrhosis | 原発性胆汁性肝硬変[症] | げんぱつせいたんじゅうせいかんこうへん[しょう] | PBC |
primary immune response | 一次免疫応答 | いちじめんえきおうとう | |
primary immunodeficiency disease | 原発性免疫不全症 | げんぱつせいめんえきふぜんしょう | |
primary immunodeficiency syndrome | 原発性免疫不全症候群 | げんぱつせいめんえきふぜんしょうこうぐん | |
primary lymphoid tissues | 一次リンパ組織 | いちじりんぱそしき | |
primary response | 一次応答 | いちじおうとう | |
primed | プライムド | ぷらいむど | |
priming | プライミング | ぷらいみんぐ | |
priming effect | プライミング効果 | ぷらいみんぐこうか | |
principal neutralizing determinant | 主要中和決定基 | しゅようちゅうわけっていき | PND |
private antigen | 私有抗原 | しゆうこうげん | |
proactive treatment (therapy) | プロアクティブ療法 | ぷろあくとぃぶりょうほう | |
proallergic cytokines | アレルギー誘発性サイトカイン | あれるぎーゆうはつせいさいとかいん | |
probability curve | プロバビリティーカーブ | ぷろばびりてぃーかーぶ | |
Probe method | プローブ法 | ぷろーぶほう | |
probiotic | 生菌の | せいきんの | |
probiotics | プロバイオティクス | ぷろばいおてぃくす | |
probiotics | プロバイオティクス | ぷろばいおてぃくす | |
procaine | プロカイン | ぷろかいん | |
procaterol | プロカテロール | ぷろかてろーる | |
productivity | 生産性 | せいさんせい | |
profilin | プロフィリン | ぷろふぃりん | |
progenitor | 前駆体 | ぜんくたい | |
program evaluation | プログラム評価 | プログラムひょうか | |
programmed cell death (PD)-1 | PD-1 | ぴーでぃーわん | PD-1 |
progressive systemic sclerosis | 進行性全身性硬化症(強皮症) | しんこうせいぜんしんせいこうかしょう(きょうひしょう) | PSS |
progressive vaccinia | 進行性[種]痘疹 | しんこうせい[しゅ]とうしん | |
proliferating cell nuclear antigen | 増殖細胞核抗原 | ぞうしょくさいぼうかくこうげん | PCNA |
proliferative glomerulonephritis | 増殖性糸球体腎炎 | ぞうしょくせいしきゅうたいじんえん | |
prolonged antigenic stimulation | 遷延抗原刺激 | せんえんこうげんしげき | |
prolonged cough | 遷延性咳嗽 | せんえんせいがいそう | |
prolonged sensitization | 遷延感作 | せんえんかんさ | |
promethazine | プロメタジン | ぷろめたじん | |
promoter | 転写開始配列 プロモーター | てんしゃかいしはいれつ ぷろもーたー | |
promyelocyte | 前骨髄球 | ぜんこつずいきゅう | |
propensity score matching | 傾向スコアマッチング | けいこうすこあまっちんぐ | |
properdin | プロパージン | ぷろぱーじん | |
prophylactic administration | 予防投与 | よぼうとうよ | |
prophylactic immunization | 予防免疫[処置] | よぼうめんえき[しょち] | |
prophylactic therapy | 予防療法 | よぼうりょうほう | |
prophylactic treatment | 予防的治療 | よぼうてきちりょう | |
prophylaxis | 予防 | よぼう | |
prophylaxis immunity | 感染防御免疫 | かんせんぼうぎょめんえき | |
propranolol | プロプラノロール | ぷろぷらのろーる | |
propylene glycol | プロピレングリコール | ぷろぴれんぐりこーる | |
prospective study | 前向き研究 | まえむきけんきゅう | |
prostacyclin | プロスタサイクリン | ぷろすたさいくりん | PGI2 |
prostaglandin | プロスタグランジン | ぷろすたぐらんじん | PG |
prostaglandin D2 | プロスタグランジンD2 | ぷろすたぐらんじんでぃつー | PGD2 |
prostaglandin E1 | プロスタグランジンE1 | ぷろすたぐらんじんいーわん | PGE1 |
prostaglandin E2 | プロスタグランジンE2 | ぷろすたぐらんじんいーつー | PGE2 |
prostaglandin I2 | プロスタグランジンI2 | ぷろすたぐらんじんあいつー | PGI2 |
prostaglandin synthetase inhibitor | プロスタグランジン合成酵素阻害薬(物質) | ぷろすたぐらんじんごうせいこうそそがいやく(ぶっしつ) | |
prostanoid | プロスタノイド | ぷろすたのいど | |
prostate specific antigen | 前立腺特異抗原 | ぜんりつせんとくいこうげん | |
prostatic antigen | 前立腺抗原 | ぜんりつせんこうげん | |
protamine | プロタミン | ぷろたみん | |
protease | プロテアーゼ | ぷろてあーぜ | |
protease (proteinase) | タンパク分解酵素 | たんぱくぶんかいこうそ | |
protease- activated receptor-2 | プロテアーゼ活性化受容体‐2 | ぷろてあーぜかっせいかじゅようたいつー | PAR-2 |
protease allergen | タンパク分解酵素アレルゲン | たんぱくぶんかいこうそあれるげん | |
protective antibody | 防御抗体 | ぼうぎょこうたい | |
protective antigen | 防御抗原 | ぼうぎょこうげん | |
protective immunity | 防御免疫 | ぼうぎょめんえき | |
protein A | プロテインA | ぷろていんえー | |
protein antigen | 蛋白抗原 | たんぱくこうげん | |
protein G | プロテインG | ぷろていんじー | |
protein hydrolysate | 蛋白[加]水[分]解物 | たんぱく[か]すい[ぶん]かいぶつ | |
protein kinase | プロテインキナーゼ | ぷろていんきなーぜ | |
protein kinase A | プロテインキナーゼA | ぷろていんきなーぜえー | PKA |
protein nitrogen unit | 蛋白窒素単位 | たんぱくちっそたんい | PNU |
proteinase | 蛋白[質]分解酵素 | たんぱく[しつ]ぶんかいこうそ | |
proteoglycan | プロテオグリカン | ぷろておぐりかん | PG |
proteomics | プロテオミクス | ぷろておみくす | |
protoporphyrin | プロトルフィリン | ぷろとるふぃりん | |
protozoa | 原生動物 | げんせいどうぶつ | |
provocation | 誘発 | ゆうはつ | |
provocation challenge | 誘発チャレンジ(試験) | ゆうはつちゃれんじ(しけん) | |
provocation test | 誘発試験(反応) | ゆうはつしけん(はんのう) | |
prurigo | 痒疹 | ようしん | |
prurigo gestationis | 妊娠性痒疹 | にんしんせいようしん | |
prurigo of Besnier | ベニエ痒疹 | べにえようしん | |
pruritic | 瘙痒性の | そうようせいの | |
pruritic dermatoses | 瘙痒性皮膚疾患 | そうようせいひふしっかん | |
pruritus | かゆみ | かゆみ | |
pseudo tolerance | 偽免疫寛容[性] | ぎめんえきかんよう[せい] | |
pseudoallergen | 仮性アレルゲン | かせいあれるげん | |
pseudoallergic reaction | 偽アレルギー性反応 | ぎあれるぎーせいはんのう | |
pseudoallergy to drug | 薬物に対する偽アレルギー | やくぶつにたいするぎあれるぎー | |
pseudoephedrine | プソイドエフェドリン | ぷそいどえふぇどりん | |
pseudogene | 偽遺伝子 | ぎいでんし | |
pseudoglobulin | プソイド(偽)グロブリン | ぷそいど(ぎ)ぐろぶりん | |
pseudogout | 偽痛風 | ぎつうふう | |
pseudothrombocytopenia | 偽血小板減少症 | ぎけっしょうばんげんしょうしょう | |
psoralen | ソラレン | そられん | |
psoralen and ultraviolet A therapy | ソラレン長波紫外線療法 | そられんちょうはしがいせんりょうほう | PUVA therapy |
psoriasis | 乾癬 | かんせん | |
psoriasis vulgaris | 尋常性乾癬 | じんじょうせいかんせん | |
psoriatic arthritis | 乾癬性関節炎 | かんせんせいかんせつえん | |
psychogenic allergy | 心因性アレルギー | しんいんせいあれるぎー | |
psychogenic rhinitis | 心因性鼻炎 | しんいんせいびえん | |
psychogenic(psychological)asthma | 心因性喘息 | しんいんせいぜんそく | |
psychologic factor | 心理的因子 | しんりてきいんし | |
psychological intervention | 心理的介入 | しんりてきかいにゅう | |
psychological stress | 心理的ストレス | しんりてきすとれす | |
psychometric | 心理測定的 | しんりそくていてき | |
psychoneuroimmunology | 精神神経免疫学 | せいしんしんけいめんえきがく | |
public antigen | 共有抗原 | きょうゆうこうげん | |
pulmonary arterial hypertension | 肺動脈高血圧症 | はいどうみゃくこうけつあつしょう | |
pulmonary aspergillosis | 肺アスペルギルス症 | はいあすぺるぎるすしょう | |
pulmonary compliance | 肺コンプライアンス | はいこんぷらいあんす | |
pulmonary edema | 肺水腫 | はいすいしゅ | |
pulmonary eosinophilia | 肺好酸球増多[症] | はいこうさんきゅうぞうた[しょう] | |
pulmonary fibrosis | 肺線維症 | はいせんいしょう | |
pulmonary function | 肺機能 | はいきのう | |
pulmonary function decline | 肺機能低下 | はいきのうていか | |
pulmonary function test | 肺機能検査 | はいきのうけんさ | |
pulmonary gas exchange | 肺ガス交換 | はいがすこうかん | |
pulmonary hemorrhage | 肺出血 | はいしゅっけつ | |
pulmonary hemosiderosis | 肺ヘモジデリン沈着[症] | はいへもじでりんちんちゃく[しょう] | |
pulmonary hyperinflation | 肺過膨張 | はいかぼうちょう | |
pulmonary hypertension | 肺高血圧症 | はいこうけつあつしょう | |
pulmonary infiltration | 肺浸潤 | はいしんじゅん | |
pulmonary infiltration with eosinophilia | 肺好酸球増多症 | はいこうさんきゅうぞうたしょう | PIE |
pulmonary infiltration with eosinophilia syndrome | PIE症候群 | ぴーあいいーしょうこうぐん | |
pulmonary late phase reaction | 肺遅発[型]反応 | はいちはつ[がた]はんのう | |
pulmonary vascular resistance | 肺血管抵抗 | はいけっかんていこう | PVR |
pulmonary vasculitis | 肺血管炎 | はいけっかんえん | |
pulmonary vasoconstriction | 肺血管収縮 | はいけっかんしゅうしゅく | |
pulse oximeter | パルスオキシメーター | ぱるすおきしめーたー | |
pulse therapy | パルス療法 | ぱるすりょうほう | |
pulsed field gel electrophoresis | パルスフィールド電気泳動法 | ぱするふぃーるどでんきえいどうほう | |
pulseless disease | 脈なし病 | みゃくなしびょう | |
pulsus paradoxus | 奇脈 | きみゃく | |
purified allergen | 精製アレルゲン | せいせいあれるげん | |
purine antagonist | プリン拮抗体 | ぷりんきっこうたい | |
purine nucleoside phosphorylase | プリンヌクレオシドリン酸化酵素 | ぷりんぬくれおしどりんさんかこうそ | |
purinergic receptor | プリン受容体 | ぷりんじゅようたい | |
purpura | 紫斑 | しはん | |
pyoderma | 膿皮症 | のうひしょう | |
pyrazolone | ピラゾロン | ぴらぞろん | |
pyridine | ピリジン | ぴりじん | |
pyridine carboxyaldehyde | ピリジンカルボキシアルデヒド | ぴりじんかるぼきしあるでひど | |
pyrogen | パイロジェン | ぱいろじぇん | |
pyroglyphid mite | チリダニ | ちりだに | |