| Echinococcus | エキノコックス | えきのこっくす | |
| N methylhistamine | Nメチルヒスタミン | えぬめちるひすたみん | |
| Sl mutation | エスエル遺伝子変異 | えすえるいでんしへんい | |
| A kinase | A キナーゼ | えいきなーぜ | cAMP dPK |
| A549 cells | A549細胞 | えーごーよんきゅうさいぼう | |
| ABO antigen | ABO抗原 | えいびーおーこうげん | |
| ABO blood group | ABO式血液型 | えいびーおーしきけつえきがた | |
| acquired immune deficiency syndrome related complex | エイズ関連症候群 | えいずかんれんしょうこうぐん | ARC |
| acquired immune deficiency syndrome wasting syndrome | エイズ消耗性症候群 | えいずしょうもうせいしょうこうぐん | AIDS wasting syndrome |
| acquired immune deficiency syndrome dementia syndrome | エイズ痴呆症候群 | えいずちほうしょうこうぐん | AIDS dementia syndrome |
| aerosol | エアロゾル[剤] | えあろぞる[ざい] | |
| aerosolization | エアロゾル化 | えあろぞるか | |
| air sampler | エアーサンプラー | えあーさんぷらー | |
| alopecia areata | 円形脱毛症 | えんけいだつもうしょう | |
| armpit | 腋窩 | えきか | |
| azelastine hydrochloride | 塩酸アゼラスチン | えんさんあぜらすちん | |
| basic fibroblast growth factor | 塩基性線維芽細胞増殖因子 | えんきせいせんいがさいぼうぞうしょくいんし | |
| botulinum toxin type A | A型ボツリヌス毒素 | えーがたぼつりぬすどくそ | |
| centrifugation | 遠[心]沈[殿法] | えん[しん]ちん[でんほう] | |
| centrifuge | 遠沈する | えんちんする | |
| chloride | 塩素 | えんそ | Cl |
| chloride sweat | 塩素汗[症] | えんそかん[しょう] | |
| discoid lupus erythematosus | 円板状(性)エリテマトーデス | えんばんじょう(せい)えりてまとーです | DLE |
| diskhaler | 円板状吸入器 | えんばんじょうきゅうにゅうき | |
| dopamine hydrochloride | 塩酸ドパミン | えんさんどぱみん | |
| dysphagia | 嚥下障害(困難) | えんげしょうがい(こんなん) | |
| ebastine | エバスチン | えばすちん | |
| Eetosis/EETs | エトーシス | えとーしす | |
| effector cell | エフェクター(効果)細胞 | えふぇくたー(こうか)さいぼう | |
| egogram | エゴグラム | えごぐらむ | |
| eicosanoid | エイコサノイド | えいこさのいど | |
| eicosapentaenoic acid | エイコサペンタエン酸 | えいこさぺんたえんさん | EPA |
| elastase | エラスターゼ | えらすたーぜ | |
| elastin | エラスチン | えらすちん | |
| electrosyneresis | エレクトロシネレシス | えれくとろしねれしす | |
| emedastine | エメダスチン | えめだすちん | |
| endocytosis | エンドサイトーシス | えんどさいとーしす | |
| endoperoxide | エンドパーオキサイド | えんどぱーおきさいど | |
| endorphin | エンドルフィン | えんどるふぃん | |
| endothelin | エンドセリン | えんどせりん | |
| endotypes | エンドタイプ | えんどたいぷ | |
| enkephalinase | エンケファリナーゼ | えんけふぁりなーぜ | |
| enprophylline | エンプロフィリン | えんぷろふぃりん | |
| enterovirus D68 | エンテロウイルスD68 | えんてろういるすでぃーろくじゅうはち | |
| eotaxin | エオタキシン | えおたきしん | |
| ephedrine | エフェドリン | えふぇどりん | |
| epicutaneous test | エピキュタネアステスト | えぴきゅたねあすてすと | |
| epidemiological survey | 疫学調査 | えきがくちょうさ | |
| epidemiology | 疫学 | えきがく | |
| epigallocatechin-3-O-(3-O-methyl)-gallate | エピガロカテキン-3-O-(3-O-メチル)ガレート | えぴがろかてきんさんおー(さんおーめちる)がれーと | EGCG3”Me |
| epigenetics | エピゲノム調節 | えぴげのむちょうせつ | |
| Epinastine | エピナスチン | えぴなすちん | |
| epinastine hydrochloride | エピナスチン塩酸塩 | えぴなすちんえんさんえん | |
| epinephrine | エピネフリン | えぴねふりん | |
| epinephrine auto-injector | エピネフリン自己注射キット製剤 | えぴねふりんじこちゅうしゃきっとせいざい | |
| epitope | エピトープ | えぴとーぷ | |
| epoxy resin worker's lung | エポキシ樹脂作業者肺 | えぽきしじゅしさぎょうしゃはい | |
| Epstein Barr virus | エプスタイン・バーウイルス | えぷすたいん・ばーういるす | EBV |
| Epstein Barr virus nuclear antigen | エプスタイン・バーウイルス核抗原 | えぷすたいん・ばーういるすかくこうげん | |
| erythema annulare centrifugum | 遠心性環状紅斑 | えんしんせいかんじょうこうはん | |
| erythromycin | エリスロマイシン | えりすろまいしん | |
| estrogen | エストロゲ(ジェ)ン | えすとろげ(じぇ)ん | |
| ethanolamine | エタノールアミン | えたのーるあみん | |
| ethylenediamine | エチレンジアミン | えちれんじあみん | |
| Evans syndrome | エバンス症候群 | えばんすしょうこうぐん | |
| exon | エク(キ)ソン | えく(き)そん | |
| Factor H | H因子 | えいちいんし | |
| Fd chain | Fd鎖 | えふでぃさ | |
| Fd immunoglobulin | Fd免疫グロブリン | えふでぃめんえきぐろぶりん | |
| fragment antigen-binding fragment | Fab断片 | えふえーびーだんぺん | Fab fragment |
| fragment crystallizable epsilon receptor I | FcεRI | えふしーいぷしろんあーるわん | FcεRI |
| fragment crystallizable fragment | Fc断片 | えふしーだんぺん | Fc fragment |
| fragment crystallizable immunoglobulins | Fc免疫グロブリン | えふしーめんえきぐろぶりん | Fc immunoglobulins |
| fragment crystallizable receptor | Fc受容体(レセプター) | えふしーじゅようたい(れせぷたー) | Fc receptor |
| fragment crystallizable region | Fc領域 | えふしーりょういき | Fc region |
| fragment crystallizable(Fc) receptor | Fc受容体 | えふしーじゅようたい | |
| group A β hemolytic Streptococcus | A群β溶血[性]連鎖(レンサ)球菌 | えいぐんべーたようけつ[せい]れんさ(れんさ)きゅうきん | |
| H 2 complex | H2複合体 | えいちつーふくごうたい | |
| H1 blocker | H1ブロッカー(遮断薬) | えいちわん-ぶろっかー(しゃだんやく) | |
| H1-antihistamine | H1抗ヒスタミン | えいちわんこうひすたみん | |
| H2 blocker | H2ブロッカー(遮断薬) | えいちつーぶろっかー(しゃだんやく) | |
| hepatitis A antibody | A型肝炎抗体 | えーがたかんえんこうたい | |
| hepatitis A antigen | A型肝炎抗原 | えーがたかんえんこうげん | |
| hepatitis B core antigen | HBc抗原 | えいちびーしーこうげん | |
| hepatitis B envelope antigen | HBe抗原 | えいちびーいーこうげん | |
| high mobility group protein B1 | HMGB1 | えいちえむじーびーわん | HMGB1 protein |
| human immunodeficiency virus 1 | HIV1型 | えいちあいぶいいちがた | HIV 1 |
| human immunodeficiency virus 2 | HIV2型 | えいちあいぶいにがた | HIV 2 |
| human immunodeficiency virus antibody | HIV抗体 | えいちあいぶい(ひぶ)こうたい | HIV antibody |
| human immunodeficiency virus antigen | HIV抗原 | えいちあいぶい(ひぶ)こうげん | HIV antigen |
| human immunodeficiency virus encephalopathy | HIV脳症 | えいちあいぶいのうしょう | HIV encephalopathy |
| human leukocyte antigen A | HLA A | えいちえるえーえー | HLA A |
| human leukocyte antigen C | HLA C | えいちえるえーしー | HLA C |
| human leukocyte antigen D | HLA D | えいちえるえーでぃ | HLA D |
| human leukocyte antigen DQ | HLA DQ | えいちえるえーでぃきゅー | HLA DQ |
| human leukocyte antigen DR | HLA DR | えいちえるえーでぃあーる | HLA DR |
| human leukocyte antigen B | HLA B | えいちえるえーびー | HLA B |
| human leukocyte antigen DP | HLA DP | えいちえるえーでぃぴー | HLA DP |
| humoral | [体]液性 | [たい]えきせい | |
| humoral immunity | [体]液性免疫 | [たい]えきせいめんえき | |
| hydralazine hydrochloride | 塩酸ヒドララジン | えんさんひどららじん | |
| hydrochloric acid | 塩酸 | えんさん | |
| hydrochloride | 塩酸基 | えんさんき | |
| hygiene | 衛生 | えいせい | |
| hygiene hypothesis | 衛生仮設 | えいせいかせつ | |
| immunoglobulin (Ig) A Fc receptor | Fcα受容体(レセプター) | えふしーあるふぁじゅようたい(れせぷたー) | FcαR |
| immunoglobulin (Ig) E Fc receptor I | Fcε受容体(レセプター)I | えふしーいぷしろんじゅようたい(れせぷたー)いち | FcεRI |
| immunoglobulin (Ig) E Fc receptor II | Fcε受容体(レセプター)II | えふしーいぷしろんじゅようたい(れせぷたー)に | FcεRII |
| immunoglobulin (Ig) G Fc receptor | Fcγ受容体(レセプター) | えふしーがんまじゅようたい(れせぷたー) | FcγR |
| immunoglobulin (Ig) G Fc receptor I | Fcγ受容体(レセプター)I | えふしーがんまじゅようたい(れせぷたー)いち | FcγRI |
| immunoglobulin (Ig) G Fc receptor II | Fcγ受容体(レセプター)II | えふしーがんまじゅようたい(れせぷたー)に | FcγRII |
| immunoglobulin (Ig) G Fc receptor IIa | Fcγ受容体(レセプター)IIa | えふしーがんまじゅようたい(れせぷたー)にえー | FcγRIIa |
| immunoglobulin (Ig) G Fc receptor IIb | Fcγ受容体(レセプター)IIb | えふしーがんまじゅようたい(れせぷたー)にびー | FcγRIIb |
| immunoglobulin (Ig) G Fc receptor III | Fcγ受容体(レセプター)III | えふしーがんまじゅようたい(れせぷたー)さん | FcγRIII |
| immunoglobulin heavy chain | H鎖免疫グロブリン | えいちさめんえきぐろぶりん | |
| immunoglobulin light chain | L鎖免疫グロブリン | えるさめんえきぐろぶりん | |
| inflammation | 炎症 | えんしょう | |
| inflammatory bowel disease | 炎症性腸疾患 | えんしょうせいちょうしっかん | |
| inflammatory cell | 炎症性細胞 | えんしょうせいさいぼう | |
| inflammatory mediator | 炎症性メディエーター | えんしょうせいめでぃえーたー | |
| irradiation | X線照射[法] | えっくすせんしょうしゃ[ほう] | |
| keratoconus | 円錐角膜 | えんすいかくまく | |
| L chain | L鎖 | えるさ | |
| L selectin | Lセレクチン | えるせれくちん | |
| L tryptophan | Lトリプトファン | える-とりぷとふぁん | |
| liquid chromatography tandem mass spectrometry | 液体クロマトグラフィータンデム質量分析装置 | えきたいくろまとぐらふぃーたんでむしつりょうぶんせきそうち | LC-MS/MS |
| LMS method | LMS法 | えるえむえすほう | |
| lupus erythematosus | エリテマトーデス | えりてまとーです | LE |
| lupus erythematosus(LE) factor | LE因子 | えるいーいんし | |
| lupus erythematosus(LE) phenomenon | LE現象 | えるいーげんしょう | |
| lupus erythematosus(LE) test | LE試験(テスト) | えるいーしけん(てすと) | |
| lupus erythematosus(LE) cell | LE細胞 | えるいーさいぼう | |
| lymphocyte function-associated antigen 1 deficiency | LFA 1欠損症 | えるえふえーいちけっそんしょう | LFA 1 deficiency |
| M cell | M細胞 | えむさいぼう | |
| M component | M成分 | えむせいぶん | |
| M protein | M蛋白[質] | えむたんぱく[しつ] | |
| M spike | Mスパイク | えむすぱいく | |
| M2 macrophages | M2 マクロファージ | えむつーまくろふぁーじ | |
| MGL_1304 | MGL_1304 | えむじーえる1304 | |
| MMR vaccine | MMRワクチン | えむえむあーるわくちん | |
| MRL/l mouse | MRL/lマウス | えむあーるえる/えるまうす | |
| MRS2578 | MRS2578 | えむあーるえすにーごーななはち | |
| n-3 fatty acid | n-3脂肪酸 | えぬ・さんしぼうさん | |
| NC/Nga mice | NC/Ngaマウス | えぬしーえぬじーえーまうす | |
| necrotizing fasciitis | 壊死性筋膜炎 | えしせいきんまくえん | |
| necrotizing granulomatosis | 壊死性肉芽腫症 | えしせいにくげしゅしょう | |
| necrotizing lymphadenitis | 壊死性リンパ節炎 | えしせいりんぱせつえん | |
| necrotizing pneumonia | 壊死性肺炎 | えしせいはいえん | |
| necrotizing vasculitis | 壊死性血管炎 | えしせいけっかんえん | |
| N-Formyl-Met-Leu-Phe | N-ホルミル-メチオニル-ロイシル-フェニルアラニン | えぬ-ほるみる-めちおにる-ろいしる-ふぇにるあらにん | fMLP |
| NO breathⓇ | エヌオーブレスⓇ | えぬおーぶれす | |
| non-steroidal anti-inflammatory drug (NSAID) induced asthma | NSAID誘発性喘息 | えぬせいどゆうはつせいぜんそく | NSAID induced asthma |
| non-steroidal anti-inflammatory drug (NSAID)s intolerance | NSAIDs不耐症 | えぬせいどふたいしょう | NSAIDs tolerance |
| nuclear factor erythroid 2-related factor 2 | NF-E2関連因子2 | えぬえふいーかんれんいんしつー | Nrf2 |
| nucleotide-binding oligomerization domain (Nod)-like receptor family pyrin domain-containing protein 3 | NOD様受容体ピリンドメイン含有タンパク質3 | えぬおーでぃようじゅようたいぴりんどめいんがんゆうたんぱくしつさん | NLRP3 |
| nutrition | 栄養 | えいよう | |
| picryl chloride | 塩化ピクリル | えんかぴくりる | |
| S antigen | S抗原 | えすこうげん | |
| sequence specific oligonucleotides | 塩基配列特異的オリグヌクレオチド | えんきはいれつとくいてきおりぐぬくれおちど | SSO |
| shrimp allergen | エビ抗原 | えびこうげん | |
| shrimp allergy | エビアレルギー | えびあれるぎー | |
| Sl mutation | Sl遺伝子変異 | えすえるいでんしへんい | |
| SL/Ni mouse | SL/Niマウス | えすえる/えぬあいまうす | |
| Sm antibody | Sm抗体 | えすえむこうたい | |
| SS-A antigen | SS-A抗原 | えすえすえーこうげん | |
| SS-B antigen | SS-B抗原 | えすえすびーこうげん | |