く で検索した結果65 件のデータが検索されました。
英語 |
日本語 |
日本語よみ |
略語 |
| Chlamydia | クラミジア属 | くらみじあぞく | |
| Cladosporium | クラドスポリウム属 | くらどすぽりうむぞく | |
| Craphium | クラフィウム菌[属] | くらふぃうむきん[ぞく] | |
| Cryptostroma corticale | クリプトストローマコルチカーレ | くりぷとすとろーまこるちかーれ | |
| Klebsiella | クレブシェラ[属]菌 | くれぶしぇら[ぞく]きん | |
| aeroallergen | 空中アレルゲン | くうちゅうあれるげん | |
| aeroallergen sensitization | 空中アレルゲン感作 | くうちゅうあれるげんかんさ | |
| aerobiology | 空中生物学 | くうちゅうせいぶつがく | |
| aeroirritant | 空中刺激物質 | くうちゅうしげきぶっしつ | |
| air leak syndrome | 空気漏出症候群 | くうきろうしゅつしょうこうぐん | ALS |
| cavity formation | 空洞形成 | くうどうけいせい | |
| chloramphenicol | クロラムフェニコール | くろらむふぇにこーる | |
| chlorpromazine | クロルプロマジン | くろるぷろまじん | |
| chromatin | クロマチン | くろまちん | |
| chrome | クロム | くろむ | |
| chromium | クローム | くろーむ | Cr |
| Clara cell | クララ細胞 | くららさいぼう | |
| class specific suppressor T cell | クラス特異的サプレッサーT細胞 | くらすとくいてきさぷれっさーてぃさいぼう | |
| class switching | クラススイッチ | くらすすいっち | |
| Claudin | クローディン | くろーでぃん | |
| clemastine | クレマスチン | くれますちん | |
| clinical pathway | クリニカルパス | くりにかるぱす | |
| clonal deletion | クローン消失 | くろーんしょうしつ | |
| clonal selection theory | クローン選択説 | くろーんせんたくせつ | |
| clone | クローン | くろーん | |
| cloning | クローン化 | くろーんか | |
| clonotype | クロノタイプ | くろのたいぷ | |
| cluster analysis | クラスター解析 | くらすたーかいせき | |
| Coombs and Gell classification of allergic reaction | クームスとゲルのアレルギー反応分類 | くーむすとげるのあれるぎーはんのうぶんるい | |
| Coombs antibody | クームス抗体 | くーむすこうたい | |
| Coombs test | クームス試験 | くーむすしけん | |
| coumarin | クマリン | くまりん | |
| creatine kinase | クレアチンキナーゼ | くれあちんきなーぜ | CK |
| creola body | クレオラ体 | くれおらたい | |
| CREST syndrome | クレスト症候群 | くれすとしょうこうぐん | |
| Creutzfeldt Jakob disease | クロイツフェルト・ヤコブ病 | くろいつふぇると・やこぶびょう | |
| Crohn disease | クローン病 | くろーんびょう | |
| cromolyn | クロモリン | くろもりん | |
| cross over point | クロスオーバーポイント | くろすおーばーぽいんと | |
| crossover immunoelectrophoresis | クロスオーバー免疫電気泳動法 | くろすおーばーめんえきでんきえいどうほう | |
| croup | クループ | くるーぷ | |
| cryofibrinogenemia | クリオ(寒冷)フィブリノ[ー]ゲン血症 | くりお(かんれい)ふぃぶりの[ー]げんけっしょう | |
| cryoglobulin | クリオ(寒冷)グロブリン | くりお(かんれい)ぐろぶりん | |
| cryoglobulinemia | クリオ(寒冷)グロブリン血症 | くりお(かんれい)ぐろぶりんけっしょう | |
| cryopyrin-associated periodic syndrome | クリオピリン関連周期熱症候群 | くりおぴりんかんれんしゅうきねつしょうこうぐん | CAPS |
| Cucumisin | ククミシン | くくみしん | |
| Curschmann spiral | クルシュマンらせん体 | くるしゅまんらせんたい | |
| Cushing syndrome | クッシング症候群 | くっしんぐしょうこうぐん | |
| disodium cromoglicate | クロモグリク酸ナトリウム | くろもぐりくさんなとりうむ | DSCG |
| fruit allergy | 果物アレルギー | くだものあれるぎー | |
| Jellyfish | クラゲ | くらげ | |
| Jug r 1 | クルミ由来アレルゲン | くるみゆらいあれるげん | |
| Kupffer cell | クッパー細胞 | くっぱーさいぼう | |
| Kveim antigen | クヴェム抗原 | くゔぇむこうげん | |
| Kveim test(reaction) | クヴェム試験(反応) | くゔぇむしけん(はんのう) | |
| mass median aerodynamic diameter | 空気動力学的質量中央径 | くうきどうりょくがくてきしつりょうちゅうおうけい | MMAD |
| oral breathing | 口呼吸 | くちこきゅう | |
| Quin 2 | クイン2 | くいんつー | |
| Quincke edema | クインケ[の]浮腫 | くいんけ[の]ふしゅ | |
| quorum sensing | クオラムセンシング | くおらむせんしんぐ | |
| recombinant deoxyribonucleic acid (DNA) | 組換えDNA | くみかえでぃえぬえい | |
| sneezing | くしゃみ | くしゃみ | |
| spider bite | クモ咬傷 | くもこうしょう | |
| splicing | 組換え | くみかえ | |
| training | 訓練 | くんれん | |