| Cytomegalovirus | サイトメガロウイルス[属] | さいとめがろういるす[ぞく] | CMV |
| Lepidoglyphus destructor | サヤアシニクダニ | さやあしにくだに | |
| Manilkara zapota | サポジラ、チューインガムノキ | さぽじら、ちゅーいんがむのき | |
| Saccharomonospora viridis | サッカロモノスポラヴィリディス | さっかろものすぽらゔぃりでぃす | |
| Salsola incanescens | サルソラインケインセンス | さるそらいんけいんせんす | |
| Salsola kali | サルソラカリ | さるそらかり | |
| Thermoactinomyces candidus | サーモアクチノミセス カンジドス菌 | さーもあくちのみせすかんじどすきん | |
| Thermoactinomyces sacchari | サーモアクチノミセス サッカリ菌 | さーもあくちのみせすさっかりきん | |
| Thermoactinomyces vulgaris | サーモアクチノミセス ブルガーリス菌 | さーもあくちのみせすぶるがーりすきん | |
| acid base balance | 酸塩基平衡 | さんえんきへいこう | |
| acid base balance disturbance | 酸塩基平衡障害 | さんえんきへいこうしょうがい | |
| acidic thaumatin-like protein(TLP) | 酸性タウマン様タンパク質 | さんせいたうまんようたんぱくしつ | |
| agonist | 作動(作用)薬 | さどう(さよう)やく | |
| bacterial allergen | 細菌性アレルゲン | さいきんせいあれるげん | |
| bacterial allergy | 細菌[性]アレルギー | さいきん[せい]あれるぎー | |
| bacterial antibody | 細菌性抗体 | さいきんせいこうたい | |
| bacterial antigen | 細菌性抗原 | さいきんせいこうげん | |
| bacterial conjunctivitis | 細菌性結膜炎 | さいきんせいけつまくえん | |
| bacterial immunity | 細菌免疫 | さいきんめんえき | |
| bacterial infection | 細菌感染[症] | さいきんかんせん[しょう] | |
| bacterial stimuli | 細菌刺激 | さいきんしげき | |
| bacterial vaccine | 細菌性ワクチン | さいきんせいわくちん | |
| bagassosis | サトウキビ肺症 | さとうきびはいしょう | |
| bronchiole | 細気管支 | さいきかんし | |
| bronchiolitis | 細気管支炎 | さいきかんしえん | |
| brush border antigen | 刷子縁抗原 | さっしえんこうげん | |
| cAMP | サイクリックAMP | さいくりっくえいえむぴー | |
| cAMP response element binding protein | cAMP応答配列結合タンパク質 | さいくりっくえいえむぴーおうとうはいれつけつごうたんぱくしつ | CREB |
| cell activation | 細胞活性化 | さいぼうかっせいか | |
| cell bound antibody | 細胞結合抗体 | さいぼうけつごうこうたい | |
| cell chemotactic factor | 細胞遊走因子 | さいぼうゆうそういんし | |
| cell degranulation | 細胞脱顆粒 | さいぼうだつかりゅう | |
| cell fixed antibody | 細胞付着抗体 | さいぼうふちゃくこうたい | |
| cell fusion | 細胞融合 | さいぼうゆうごう | |
| cell line | 細胞株 | さいぼうかぶ | |
| cell mediated cytolysis | 細胞媒介細胞溶解 | さいぼうばいかいさいぼうようかい | |
| cell mediated cytotoxicity | 細胞媒介性細胞傷害 | さいぼうばいかいせいさいぼうしょうがい | |
| cell mediated hypersensitivity | 細胞媒介性過敏症 | さいぼうばいかいせいかびんしょう | |
| cell mediated immune reaction | 細胞性免疫反応 | さいぼうせいめんえきはんのう | |
| cell mediated immunity | 細胞媒介免疫 | さいぼうばいかいめんえき | CMI |
| cell mediated immunodeficiency syndrome | 細胞性免疫不全症候群 | さいぼうせいめんえきふぜんしょうこうぐん | |
| cell mediated reaction | 細胞性反応 | さいぼうせいはんのう | |
| cell migration | 細胞浸潤 | さいぼうしんじゅん | |
| cell surface marker | 細胞表面マーカー | さいぼうひょうめんまーかー | |
| cell surface receptor | 細胞表面レセプター(受容体) | さいぼうひょうめんれせぷたー(じゅようたい) | |
| cell wall integrity | 細胞壁構築 | さいぼうへきこうちく | CWI |
| cellular immunity | 細胞性免疫 | さいぼうせいめんえき | |
| cellular immunodeficiency | 細胞性免疫不全症 | さいぼうせいめんえきふぜんしょう | |
| cellular sources | 細胞源 | さいぼうげん | |
| cord blood | 臍帯血 | さいたいけつ | |
| cord blood IgE level | 臍帯血IgE値 | さいたいけつあいじーいーち | |
| cyclic adenosine 3', 5' monophosphate | サイクリックアデノシン3',5'リン酸 | さいくりっくあでのしんさんだっしゅ、ごだっしゅりんさん | cAMP |
| cyclic AMP | サイクリックAMP | さいくりっくえーえむぴー | cAMP |
| cyclic GMP | サイクリックGMP | さいくりっくじーえむぴー | cGMP |
| cyclic guanosine monophosphate | サイクリックグアノシン1リン酸 | さいくりっくぐあのしんいちりんさん | cGMP |
| cyclic-AMP dependent cloride (Cl) channel | サイクリックAMP依存クロライドチャネル | さいくりっくえいえむぴーいぞんくろらいどちゃねる | cyclic-AMP dependent cloride Cl channel |
| cytochalasin B | サイトカラシンB | さいとからしんびー | |
| cytoid body | 細胞様小(サイトイド)体 | さいぼうようしょう(さいといど)たい | |
| cytokine | サイトカイン | さいとかいん | |
| cytokine inhibitor | サイトカインインヒビター | さいとかいんいんひびたー | |
| cytokine network | サイトカインネットワーク | さいとかいんねっとわーく | |
| cytokine profile | サイトカインプロファイル | さいとかいんぷろふぁいる | |
| cytokine receptor | サイトカインレセプター(受容体) | さいとかいんれせぷたー(じゅようたい) | |
| cytology | 細胞診 | さいぼうしん | |
| cytolytic antibody | 細胞溶解抗体 | さいぼうようかいこうたい | |
| cytolytic type allergy | 細胞融解型アレルギー | さいぼうゆうかいがたあれるぎー | |
| cytopenia | 細胞減少[症] | さいぼうげんしょう[しょう] | |
| cytophilic | 細胞親和性の | さいぼうしんわせいの | |
| cytophilic antibody | 細胞親和性抗体 | さいぼうしんわせいこうたい | |
| cytostatic | 細胞増殖抑制の | さいぼうぞうしょくよくせいの | |
| cytotoxic | 細胞毒性(傷害性)の | さいぼうどくせい(しょうがいせい)の | |
| cytotoxic antibody | 細胞傷害性抗体 | さいぼうしょうがいせいこうたい | |
| cytotoxic reaction | 細胞毒性(傷害)反応 | さいぼうどくせい(しょうがい)はんのう | |
| cytotoxic T cell(lymphocyte) | 細胞毒性(傷害性)T細胞(リンパ球) | さいぼうどくせい(しょうがいせい)てぃさいぼう(りんぱきゅう) | |
| cytotoxic test | 細胞毒性(傷害)試験 | さいぼうどくせい(しょうがい)しけん | CT |
| cytotoxic type | 細胞毒(傷害)型 | さいぼうどく(しょうがい)がた | |
| cytotoxic type allergy | 細胞傷害型アレルギー | さいぼうしょうがいがたあれるぎー | |
| cytotoxicity | 細胞毒性 | さいぼうどくせい | |
| cytotoxin | 細胞毒[素] | さいぼうどく[そ] | |
| effector phase | 作用発現期 | さようはつげんき | |
| exocytosis | 細胞外排出 | さいぼうがいはいしゅつ | |
| extracellular deoxyribonucleic acid traps | 細胞外デオキシリボ核酸(DNA)トラップ | さいぼうがいでおきしりぼかくさん(でぃーえぬえー)とらっぷ | extracellular DNA traps |
| extracellular matrix | 細胞外マトリックス | さいぼうがいまとりっくす | ECM |
| EZ-TAXIScan | 細胞動態測定装置 | さいぼうどうたいそくていそうち | |
| filament | 細線維 | さいせんい | |
| fish allergy | 魚アレルギー | さかなあれるぎー | |
| insecticidal activity | 殺虫作用 | さっちゅうさよう | |
| insecticidal light | 殺虫灯 | さっちゅうとう | |
| insecticide | 殺虫剤 | さっちゅうざい | |
| intercellular adhesion molecule | 細胞間接着分子 | さいぼうかんせっちゃくぶんし | ICAM |
| interchain covalent disulfide bond | 鎖間共有ジスフィド結合 | さかんきょうゆうじすふぃどけつごう | |
| intracellular antigen | 細胞内抗原 | さいぼうないこうげん | |
| intracellular protein | 細胞内蛋白 | さいぼうないたんぱく | |
| intracellular skeleton protein | 細胞内骨格蛋白 | さいぼうないこっかくたんぱく | |
| maximal expiratory flow-volume curve | 最大呼気流量-気量曲線 | さいだいこきりゅうりょう-きりょうきょくせん | MEFV curve |
| maximal[forced]expiratory flow volume | 最大[努力性]呼気流量 | さいだい[どりょくせい]こきりゅうりょう | MEFV |
| maximal[forced]expiratory flow volume curve | 最大[努力性]呼気流量曲線 | さいだい[どりょくせい]こきりゅうりょうきょくせん | |
| membrane bound immunoglobulin | 細胞膜結合免疫グロブリン | さいぼうまくけつごうめんえきぐろぶりん | |
| minimal erythema dose | 最小紅斑量 | さいしょうこうはんりょう | MED |
| oxidative enzyme | 酸化酵素 | さんかこうそ | |
| oxidative metabolism disorder | 酸化代謝異常 | さんかたいしゃいじょう | |
| oxidative stress | 酸化ストレス | さんかすとれす | |
| oxide | 酸化物 | さんかぶつ | |
| oxidized oil | 酸化油 | さんかあぶら | |
| oxygen | 酸素 | さんそ | |
| oxygen derived free radical | 酸素由来遊離基(フリーラジカル) | さんそゆらいゆうりき(ふりーらじかる) | |
| oxygenation | 酸素化 | さんそか | |
| parakeratosis | 錯角化 | さっかくか | |
| peak expiratory flow variation | 最大呼気流量変化 | さいだいこきりゅうりょうへんか | |
| peak inspiratory flow | 最大吸気流量 | さいだいきゅうきりゅうりょう | PIF |
| post perfusion syndrome | 再灌流症候群 | さいかんりゅうしょうこうぐん | |
| relapse | 再燃 | さいねん | |
| reticular dysgenesis | 細網異型形成症 | さいもういけいけいせいしょう | |
| reticuloendothelial system | 細網内皮系(網内系) | さいもうないひけい(もうないけい) | RES |
| reticuloendotheliosis | 細網内皮[系増殖]症 | さいもうないひ[けいぞうしょく]しょう | |
| reticulohistiocytosis | 細網組織球[増殖]症 | さいもうそしききゅう[ぞうしょく]しょう | |
| reticulum | 細網 | さいもう | |
| saccharin test | サッカリン試験 | さっかりんしけん | |
| saffron | サフラン | さふらん | |
| salbutamol | サルブタモール | さるぶたもーる | |
| salicylamide | サリチルアミド | さりちるあみど | |
| salicylate | サリチル酸塩 | さりちるさんえん | |
| salicylic acid derivatives | サリチル酸誘導体 | さりちるさんゆうどうたい | |
| salicylic acid ester | サリチル酸エステル | さりちるさんえすてる | |
| salmeterol | サルメテロール | さるめてろーる | |
| salmeterol and fluticasone propionate | サルメテロール・プロピオン酸フルチカゾン | さるめてろーる・ぷろぴおんさんふるちかぞん | |
| salmeterol/fluticasone | サルメテロールフルチカゾン | さるめてろーるふるちかぞん | |
| salmeterol/fluticasone combination inhaler | サルメテロールフルチカゾン配合剤吸入薬 | さるめてろーるふるちかぞんはいごうざいきゅうにゅうやく | |
| salmeterol/fluticasone combination therapy | サルメテロール/フルチカゾン併用療法 | さるめてろーる/ふるちかぞんへいようりょうほう | |
| salmon | サケ | さけ | |
| sand dust emission | 砂塵排出 | さじんはいしゅつ | |
| sand dust particles | 砂塵粒子 | さじんりゅうし | |
| sandwitch technique | サンドウイッチ法 | さんどういっちほう | |
| sarcoid granuloma | サルコイド肉芽腫 | さるこいどにくげしゅ | |
| sarcoidosis | サルコイドーシス | さるこいどーしす | |
| sauna bath disease | サウナ入浴者病 | さうなにゅうよくしゃびょう | |
| Self-assessment of Allergic Rhinitis and Asthma (SACRA) questionnaire | SACRA質問表 | さくらしつもんひょう | |
| silent acquired immunodeficiency syndrome (AIDS) | サイレントAIDS | さいれんとえいず | |
| Southern blotting | サザンブロッティング | さざんぶろってぃんぐ | |
| southern hybridization | サザンハイブリダイゼーション | さざんはいぶりだいぜーしょん | |
| subpopulation | サブポピュレーション | さぶぽぴゅれーしょん | |
| substance K | サブスタンスK | さぶすたんすけい | |
| substance P | サブスタンスP | さぶすたんすぴー | SP |
| subtilisin-like proteases | サブチリシン様プロテアーゼ | さぶちりしんようぷろてあーぜ | |
| subunit | サブユニット | さぶゆにっと | |
| succinylcholine | サクシニルコリン | さくしにるこりん | |
| summer camp | サマーキャンプ | さまーきゃんぷ | |
| suppressor cell | サプレッサー細胞 | さぷれっさーさいぼう | |
| suppressor of cytokine signaling 1 | サイトカインシグナル抑制因子1 | さいとかいんしぐなるよくせいいんしいち | SOCS-1 |
| suppressor of cytokine signaling 3 | サイトカインシグナル抑制因子3 | さいとかいんしぐなるよくせいいんしさん | SOCS-3 |
| surfactant protein A | サーファクタントプロテインA | さーふぁくたんとぷろていんえー | SP-A |
| surfactant protein D | サーファクタントプロテインD | さーふぁくたんとぷろていんでぃー | SP-D |
| thyroglobuline | サイログロブリン | さいろぐろぶりん | |
| thyroxine | サイロキシン | さいろきしん | |
| transforming growth factor | 細胞分化成長因子 | さいぼうぶんかせいちょういんし | |
| transforming growth factorβ1 | 細胞分化成長因子β1 | さいぼうぶんかせいちょういんしべーたわん | TGFβ1 |
| type III allergic reaction | III型アレルギー反応 | さんがたあれるぎーはんのう | |
| type III colloagen | III型コラーゲン | さんがたこらーげん | |
| umbilical cord blood | 臍帯血 | さいたいけつ | |
| very late activation molecule | 最晩期活性分子 | さいばんきかっせいぶんし | VLA |