学術大会賞
会員各位
2022年度日本アレルギー学会学術大会賞(第19回)
募集のお知らせ
本学会は、学術大会において独創的な研究業績を報告した若手会員を顕彰し、我が国の臨床アレルギー学の向上を図ることを目的として、2004年から学術大会賞を設けております。
本年度学術大会賞は下記要項にて募集致します。ご応募に際しては、細則及び下記募集要項をよくご確認ください。本賞が会員の皆様の活発なる研究活動の一助となることを念願し、積極的なご応募をお待ちしております。
募集要項
名称
日本アレルギー学会学術大会賞
応募資格
(1)本学会正会員であること
(2)過去に本賞の受賞歴がないこと
応募対象研究業績
(1)臨床アレルギー学に繋がる独創的研究で、将来の発展を期待しうる若手(大学卒業後15年以内)の萌芽的研究。ただし、研究の主要部分が日本国内で行われた研究に限る
(2)第71回学術大会(2022.10.7~10.9 東京国際フォーラム)において、一般演題またはシンポジウムとして発表された研究業績
応募方法
所定の用紙による申請書、業績の概要、抄録の応募書類を、郵送または下記応募フォームよりオンライン送信にて提出する。
応募用紙は学会事務局に請求するか、下記よりダウンロードしてください。
郵送用書類: 応募用紙
オンライン応募用書類: 抄録 研究業績概要
応募はこちらから
応募期間
2022年12月1日(木)~2023年2月1日(水)(必着)
※応募は締め切りました。
受賞候補者の通知
2023年3月に応募者へ通知致します。
受賞者
5名以内
副賞
10万円
受賞者の発表
受賞者の発表は2023年3月に応募者へ通知致します。10月に開催予定の社員総会で発表し、本学会ホームページにて公表いたします。
受賞業績
「Allergology International」または「アレルギー」に、原著論文または綜説として投稿すること。但し、発表後本学会誌に投稿された業績も応募できます。なお、通常の論文審査を受けることになりますのでご了承ください。また、Allergology Internationalへの投稿であっても、アレルギー誌への投稿を推奨する場合もあります。
問い合わせ先
一般社団法人日本アレルギー学会事務局
〒110-0005 東京都台東区上野1-13-3MYビル4階
TEL:03-5807-1701 FAX:03-5807-1702
E-Mail:info@jsaweb.jp
PDFをご覧になる際は、Adobe Acrobat Reader DCをご利用ください。
Wordファイルの閲覧・編集には、Microsoft Office Wordが必要です。