一般社団法人 日本アレルギー学会

English
会員マイページ
学会賞・助成金
第74回日本アレルギー学会学術大会
第11回総合アレルギー講習会
第8回臨床アレルギー講習会

海外研究留学助成金

更新日時:2025年3月24日

海外研究留学助成金

本学会では、若い優れたアレルギー専攻臨床医・研究者の海外研究留学を推進し、日本のアレルギー学およびアレルギー疾患診療の進歩を図ることを目的とし、海外研究留学助成金制度を設立致しました。2025年度は下記要項にて募集致します。

2025年度募集要項

名称    
日本アレルギー学会海外研究留学助成金 募集要項PDF版
対象研究留学分野
アレルギー・臨床免疫学領域
受賞者数
4名以内
交付の条件
(1)交付決定時に日本国内在住の受賞者は、交付通知を受けてから1年以内に渡航するものとする。
(2)受賞者は、交付を受けてから1年以上、海外のアレルギー学等研究診療機関に滞在して研究するものとする。
(3)交付決定時に既に海外に滞在している場合は、交付を受けてから1年以上アレルギー学等の研究診療機関に滞在して研究するものとする。
助成金額
1名あたり200万円
応募資格
(1)本学会の正会員(会員歴3年以上)であること 
(2)日本国内在住、または既に留学し、応募の時点で渡航した日から1年を超えない者
(2)一定の研究業績を有する有能な研究者で、将来の発展を期待しうる者
(3)2025年4月1日現在45歳未満の者
(4)選考委員会により最終候補者として選出された時点において、他の団体、機関等から総額400万円を超える奨学金を重複して受けていないこと
募集期間
2025年3月25日(火) ~ 5月23日(金)
選考
提出書類をもとに国際交流委員会が選考し、理事会にて決定する。なお、受賞者の選出は各施設1名以内とする。
発表
受賞者へ通知し、2025年10月の社員総会にて発表。
交付時期
2025年7月予定
その他
(1)帰国後(3ヶ月以内)に、研究留学成果報告書と海外留学体験記を提出すること。体験記は学会誌「アレルギー」に掲載予定。研究留学成果報告書
(2)留学中の研究成果を発表する場合、“日本アレルギー学会海外研究留学助成金の助成による”旨を書き添えること
応募書類 
(1)所定の応募用紙(申請書、業績目録、留学先でのテーマと研究概要等)応募用紙
(2)所属長または研究指導者による推薦状 推薦状
(3)留学施設の受入承諾または申請中であることを証明するもの。所定の書式はありません。
応募方法 
上記3点の応募書類を1つのPDFファイルにし、以下の手順で「会員マイページ」からアップロードして下さい。
①「会員マイページ」にログイン:https://jsa-member.jp/JSAWEB/U01/U010101
②「各種手続き」→「応募書類等提出」で応募書類PDFファイルを選択
  →「海外研究留学助成金」を選択 → アップロードをクリック 
    (アップロード後、自動受付メールは届きません) 
③ 学会事務局(info@jsaweb.jp)へ応募書類をアップロードした旨をメールする。
④ 事務局からの受付完了メールが届いていることを確認する(2-3日かかる場合があります)。

問い合わせ先
一般社団法人日本アレルギー学会事務局 「海外研究留学助成金」宛
TEL:03-5807-1701 FAX:03-5807-1702
E-Mail:info@jsaweb.jp

Adobe Acrobat Reader ダウンロード PDFをご覧になる際は、Adobe Acrobat Reader DCをご利用ください。

Wordファイルの閲覧・編集には、Microsoft Office Wordが必要です。

このページの先頭へ