2022年2月14日
日本アレルギー学会会員各位
喘息予防・管理ガイドライン2024作成ワーキンググループ
委員長 新実彰男
システマティックレビューチームリーダー 今野 哲
副リーダー 二村昌樹
「喘息予防・管理ガイドライン2024」作成におけるシステマティックレビュー担当者募集のお知らせ
現在、日本アレルギー学会では「喘息予防・管理ガイドライン」(以下、JGL)の改訂作業を開始しています。JGL2024ではMindsの「診療ガイドライン作成の⼿引2020」に準拠して作成され、ガイドラインが取り上げる重要臨床課題(クリニカルクエスチョン;CQ)に対してエビデンスに基づいた推奨を行う予定です。CQへの推奨を決定するためには、根拠となる文献の検索、評価によるシステマティックレビューが欠かせません。
JGL2024作成ワーキンググループでは、システマティックレビューを担当していただける会員の方を広く募集いたします。システマティックレビューでは、過去のコクランレビューを参考にして文献検索、抽出、内容の確認、データの統合等の作業を行っていただきます。発刊されるJGL2024には、システマティックレビュー担当者としてお名前を掲載いたします。また学会誌「アレルギー」などに、システマティックレビュー報告書の掲載も計画しております。
システマティックレビューにご関心のある方で、JGLへの貢献のご意欲のある方は是非ともご応募ください。システマティックレビューの経験がない⽅には、Mindsやシステマティックレビューについてのトレーニング(Minds診療ガイドラインセミナー_診療ガイドライン作成のためのSR1,2(各50分)の受講は必須)を受けていただきますので、経験がない⽅でも歓迎します。応募者多数の際には、ワーキンググループで選考させていただきます。
なお、JGL2024にて作成するCQの概要は下記6つとなります(正式なCQの表現は、各CQ担当チームに一任する予定です)。ご担当いただくCQにつきましては、ワーキンググループにて判断させていただきますこと、ご了承ください。
1) マクロライドの有用性 (2021)
2) FeNOを指標とする治療 (2016)
3) 軽症例におけるICS/LABA頓用治療(2021)
4) 気管支熱形成術の有用性 (2014)
5) ICS+LAMA vs ICS+LABA (2015)
6) ICS用量のステップダウン (2017)
*括弧内は、Cochrane Reviews としての発表年です。
参考:Minds診療ガイドライン作成マニュアル2020 ver.3.0
https://minds.jcqhc.or.jp/s/manual_2020_3_0
【ご応募いただける⽅は、以下のフォームからご応募ください。】
システマティックレビュー担当者応募フォーム(受付期間:2⽉14⽇(月)〜2⽉28⽇(月))
https://forms.gle/oJ7kSyCQGFDa42SG7
本応募に関するお問い合わせ先 e-mail:info@jsaweb.jp