日本アレルギー学会
東北支部 会員各位
第6回日本アレルギー学会東北地方会
会長 植木 重治
第6回日本アレルギー学会東北地方会
<演題募集の再案内について>
東北支部会員の皆さまにおかれましては、平素より大変お世話になっております。
先日ご案内しました、第6回日本アレルギー学会東北地方会につきまして、一般演題の募集締切が近づいて参りましたので、再度ご案内申し上げます。
奮ってご応募のほど、よろしくお願い申し上げます。
当日は、できるだけ多くの会員の皆様とお会いできるのを楽しみにしております。
開催日程
会 長: 植木 重治 (秋田大学大学院医学系研究科総合診療・検査診断学講座/教授)
会 期: 2024年11月24日(日) 9:00~16:00(予定)
会 場: TKPガーデンシティ仙台
参加費: アレルギー学会会員 1,000円(非学会員 2,000円)、研修医・学生無料
単 位: 参加5単位、演者(筆頭):3単位、座長:3単位
本会参加により
日本小児臨床アレルギー学会⼩児アレルギーエデュケーター (PAE):5単位(年1回上限)
生涯教育自己研鑽単位として参加証の写しで宮城県栄養士会2単位認定または生涯教育単位に振替も可能です。
一般演題募集
演題締切:2024年8月2日(金)17:00まで
●一般演題の抄録は、下記地方会ホームページからテンプレートファイル(Wordファイル)をダウンロードし、必要事項をご記入の上、抄録を添付して原稿送付先アドレスへ送信をお願い申し上げます。
https://www.tohoku-kyoritz.jp/allergy6/invite.html
※送信の際はメールタイトルに「演題登録(代表者名)」をご記入下さい。)
<原稿送付先> allergy-tohoku@tohoku-kyoritz.co.jp
運営事務局でお申込受付後、原則3日以内(土日祝を除く)に、受信通知メールを送信者の方にお送りいたします(自動返信メールではありません)。メールが届かない場合には運営事務局までお問い合わせください。
●抄録作成要項
① 演題名(全角50文字以内)
② 筆頭演者名・共同演者名・よみがな・所属を記載
③ 抄録本文(全角200字以内)
④ 発表代表者の連絡先
※第5回地方会より、抄録集はPDF形式で地方会ホームページ上への掲載となっております。紙媒体での発行はいたしませんのであらかじめご了承ください。
●詳細は東北地方会ホームページをご確認下さい。
<東北地方会ホームページ> https://www.tohoku-kyoritz.jp/allergy6/
【東北地方会事務局】
〒010-8543 秋田県秋田市本道1-1-1
秋田大学大学院医学系研究科 総合診療・検査診断学講座
担当者:肥塚・小松
E-mail:gpcenter@jimu.akita-u.ac.jp
TEL/FAX:018-884-6428
以上