2025年7月29日
日本アレルギー学会
会員 各位
教育研修委員会
委員長 伊藤 理
第68回専門医認定教育セミナー(半日コース)の受講申込について
第68回専門医認定教育セミナー(半日コース)の申込受付を8月1日(金)15時から開始いたします。申込はweb登録のみです。
受講希望の方は、下記URLから登録いただき、配信期間中(9月24日~10月23日)にご自身のPCにてご視聴ください。
詳細については、下記、学会HPに随時掲載しますのでご確認ください。
記
1.配信期間:2025年9月24日(水)正午~10月23日(木)23:59
(e-learningによる受講)
2.開催方法:WEB配信
3.定員:600名
4.参加費:10,000円(テキスト代を含む)
5.参加申込受付:
2025年8月1日(金)15:00~8月29日(金)23:59
(定員に達し次第締め切り)※開始時間より前には登録出来ません。
6.参加登録ページ
https://www.jsaweb.jp/modules/specialist/index.php?content_id=29
申込受付の完了後、登録メールアドレス宛に参加費入金方法等を案内します。
◆プログラム(予定)
1. 免疫学・アレルギー学の基礎
布村 聡 先生(佐賀大学医学部分子生命科学講座分子医化学分野)
2. 食物アレルギー
髙岡 有理 先生((地独)大阪府立病院機構 大阪はびきの医療センター小児科)
3. 皮膚アレルギー疾患の治療
二村 恭子 先生(藤田医科大学ばんたね病院総合アレルギー科)
4. 成人喘息と関連疾患
田尻 智子 先生(名古屋市立大学大学院医学研究科呼吸器・免疫アレルギー内科学)
【取得単位について】
専門医等申請の際の業績単位数は、全プログラムを視聴完了し、プログラム毎に設けられた確認問題(各1問)を全て正解された場合のみ、7単位が取得できます。全プログラムの視聴完了と確認問題に正解されていない場合は単位が付与されません。
また、アレルギー専門医教育研修施設(認定教育施設)での研修の代替として受講される場合も、全プログラムの視聴完了と確認問題の正解をもって研修を修了したことを認めます。(全プログラムの視聴完了と確認問題に正解されていない場合は1回としてカウントされません)。
以上