日本アレルギー学会
会員 各位
日本アレルギー学会
理事長 海老澤 元宏
「アレルギーポータル」サイト更新のお知らせ
今般、「アレルギーポータル」サイト( https://allergyportal.jp/ )を更新いたしましたので、会員の皆様におかれましては、様々な場でご活用いただければ幸いです。
①「アレルギー動画集」追加コンテンツ公開について
アレルギーポータルの「アレルギー動画集」に、疾患に限らずアレルゲン回避や検査等、追加で10本のコンテンツを作成いたしました。
●「アレルギーポータル」アレルギー動画集
https://allergyportal.jp/knowledge/movie/
※「アレルギーポータル」トップページ →「アレルギーについて」→「アレルギー動画集」
※追加したコンテンツ
・環境整備・吸入性アレルゲン対策はどのように進めればよいか
・血液検査の進め方と検査でわかること
・皮膚テストの進め方と検査でわかること
・食物依存性運動誘発アナフィラキシーはどのような病気か
・食物経口負荷試験の目的と進め方
・花粉-食物アレルギー症候群はどのような病気か
・食物蛋白誘発胃腸炎はどのような病気か
・じんましん・血管性浮腫はどのような病気か
・アレルギー性結膜疾患はどのような病気か
・アトピー性皮膚炎と目の病気にはどのような関係があるか
※下段に全ての動画をループ再生できる「連続再生版」があります。
※動画はリンクフリーです。
②「アレルギーの手引き2025」の発行について
「アレルギーの手引き2025~患者さんに接する医療従事者のために~」を掲載いたしました。
https://www.jsaweb.jp/huge/JSA_tebiki2025.pdf
※「アレルギーポータル」トップページ →「アレルギーの本棚」→「医療従事者の方向け」
※学会Webサイト トップページ → 下部ローテーションバナー
以上